- 2024年1月11日
〜2024年もよろしくお願い致します!〜
2024年もよろしくお願い致します! 1月10日に乳児園の子どもたちと初詣に、土呂宮八幡宮までお参りに行きました。 “良いご縁がありますように”の気持ちを込めて11円お賽銭をみんなで入れ、2礼2拍手1礼を子どもたちと一緒にし、みんなそれ […]
2024年もよろしくお願い致します! 1月10日に乳児園の子どもたちと初詣に、土呂宮八幡宮までお参りに行きました。 “良いご縁がありますように”の気持ちを込めて11円お賽銭をみんなで入れ、2礼2拍手1礼を子どもたちと一緒にし、みんなそれ […]
サンタクロースがやってきた! こんにちは! 今日は、みやこ乳児園にサンタクロースがやってきました! サンタさんが喜んでくれるように、前日に教室内をクリスマス仕様にしました。 クリスマス会当日の今日、子どもたちが登園してくると、いつもとは違う雰囲気に「 […]
12月生まれの誕生会! こんにちは! 今日は、12月生まれの誕生会があり、2人の青組のお友達が3歳になりました。 登園時からワクワク・ドキドキしている様子がわかり、見ている先生たちも嬉しい気持ちになりました。 誕生カードとメダルをもらうとさらに嬉しい […]
火災避難訓練をしました! こんにちは! 12月12日に火災避難訓練を行いました。 【想定内容】 ・保育室のピアノ付近のコンセントから出火 ・園児と保育士は、おやつまたは、体操・サーキット中 ・発見が早かった為、初期消火で消火完了 ・保育 […]
地震避難訓練 こんにちは! 今日は、地震の避難訓練を行いました。 【想定内容】 ・給食の時間(11時)に大地震発生 ・地震の被害として、心肺停止の職員が発生(AED使用訓練) 主要になる部分のみの記載になりますが、上記を想定し行いました […]
〜七五三詣り〜これからも健康で大きくなれますように! こんにちは! 不審者訓練の後、七五三詣りに出かけました! てのひらたいむ時に、七五三詣りとは何かを子どもたちがわかりやすい様に簡潔に伝えました。この時、みんな真剣に話を聞いてくれましたよ! 次に、 […]
不審者対応訓練 こんにちは! 今日は、不審者訓練を行いました。 【今回の流れ】 1、子どもたち、保育士がおやつの片付けをしている最中に入り口の鈴が鳴り、不審者と思われる者が侵入を試みている→不審者を対応する保育士が合言葉を言う。 (保育室内では合言葉 […]
10月と11月生まれの誕生会! こんにちは! 今日は10月生まれと、11月生まれのお友達の誕生会がありました! 今回は、橙組さんと桃組さんのお友達がまた一つ大きくなりました! 誕生会が始まる前から笑顔がたくさん見られ、楽しみにしている様 […]
火災避難訓練を行いました! こんにちは! 今日は、火災の避難訓練を行いました。(園庭遊び中の火災を想定したため、おもちゃが散乱しています) 【想定内容】 ・みやこ乳児園の中心にある保育室(北側コンセント)から出火 ・出火時 […]
AED講習を行いました! こんにちは! ブログ投稿が遅れてしまいましたが、10月18日に消防署の方を招き、AED講習を行いました。 成人と小児(みやこ乳児園に通っている年齢の子ども)では、心肺停止時に行う胸骨圧迫などの方法が違います。 […]