CATEGORY

吉田みやこ認定こども園

  • 2023年9月21日
  • 2023年9月21日

リズム指導の日

今日は、吹奏楽の大家である脇谷先生にリズム指導をしていただく日です。 運動会に向けて練習している緑白組の鼓笛をみていただきました。 みんなで本番の衣装を着て一生懸命演奏することができました。よく頑張りました。 先生のご指導で、どんどんすてきな演奏にな […]

  • 2023年9月20日
  • 2023年9月22日

秋を感じて

お家の方から、ススキやエノコログサなどの野の草花をいただいたので、早速玄関に飾らせていただきました。エノコログサが結んでウサギになっていて、とてもかわいいです。秋を感じますね。 ススキといえば中秋の名月、今年は9月29日金曜日です。運動会の前の夜です […]

  • 2023年9月9日
  • 2023年9月11日

敬老会!

台風が少し心配でしたが、とても良い天気となった秋空の下、敬老会を開催しました。たくさんの祖父母の方々に参加していただきました。ありがとうございました。 一人一人が映った動画を見ていただいた後、白組の子のはじめの言葉で会を始めました。 桃組さん、橙組さ […]

  • 2023年8月25日
  • 2023年8月28日

水鉄砲であそぼう!

天候のため二度延期になった夏企画第四弾の「水鉄砲であそぼう!」を行いました。 新聞紙で作った的を背中に、これを水鉄砲で狙ってチーム戦を行います。 みんなまわりこんで狙っていきます。全身が濡れて新聞紙もびりびりになっていきました。 最後は先生たちとの対 […]

  • 2023年8月8日
  • 2023年8月8日

泡と水パーティ

天候のため延期になった夏企画第二弾の「泡と水パーティー」を行いました。 まず、未満児さんたちが、小さいプールを泡でいっぱいにして遊びました。最初は不思議そうに恐る恐る触れていましたが、慣れると泡いっぱい体にくっつけて遊んでいました。 園児さんたちは、 […]

  • 2023年8月3日
  • 2023年8月4日

水風船であそぼう!

今日は夏企画の第一弾として「水風船であそぼう!」をおこないました。 先生たちがいっぱい水風船を用意してくださいました。お疲れさまでした。 初めて水風船に触れる子もいて、不思議そうに触っていましたよ。 チームに分かれて、水風船合戦の始まりです。うまく投 […]

  • 2023年7月13日
  • 2023年7月15日

花火大会 part1をしたよ

7月13日の夕方から、花火大会を行いました。 はじめの会を子育て支援室で行った後、まずは「宝探し」です。宝の隠し場所のヒントをクイズで見つけていきます。 クイズをもとにたくさんの先生方にたずねていくと、ついに遊戯室に隠されていたお宝「タイダイ染のTシ […]

  • 2023年7月12日
  • 2023年7月12日

誕生会をしたよ(7月)

今日は、7月生まれの子の誕生会をひらきました。 今日祝ってもらったのはこの4人です。お友達が作ってくれたプーさんのバッチをお家の人につけてもらいました。 一人ずつ自己紹介を行っていきます。みんなからの質問も答えていきます。 大勢の前で発表するのはドキ […]

  • 2023年7月11日

じゃがいもを掘ったよ

今日は、町内にある畑にバスで行って、じゃがいもを収穫しました。畑を貸してくださった颯田さんありがとうございます。 最初は、黄青組さんが収穫です。収穫を1月伸ばしたかいもあって、結構大きなお芋もでてきました。 次は赤組さん。そして緑組さんと白組さんが畑 […]

  • 2023年7月1日
  • 2023年7月5日

はじめての夏祭り

7月1日、吉田みやこ認定こども園はじめての夏祭りです。この日、西尾市には雨が降る予報と雷注意報が出ていましたので、園舎の中でおこないました。 15:15から縁日を開始しました。PTAさんによる魚すくい、千本引き、飲料販売、おもちゃ販売と… 先生たちに […]