〜不審者対応訓練〜

不審者対応訓練

こんにちは!

今日は、不審者訓練を行いました。

【今回の流れ】

1、子どもたち、保育士がおやつの片付けをしている最中に入り口の鈴が鳴り、不審者と思われる者が侵入を試みている→不審者を対応する保育士が合言葉を言う。

(保育室内では合言葉が聞こえた後、バリケードや避難体制の準備をしていました。)

2、一度は保育士の説得のもと引き返した様に見えたが、坂の方から侵入(園庭には入らず、ここでも保育士の説得のもと引き返した)

今回は1、2番の想定で行いました。今後園内への侵入、怪我人発生等も想定し行なっていきます。

1枚目は、不審者が引き返していく様子を確認しています。坂からの再度侵入時も同様に保育士が不審者を常に確認しました。(2枚目は不審者役)

保育室内はベッドでバリケードを作り、ブライドを閉め目隠し(内部の状況を不審者に知られないため)をしました。(3枚目は、避難した様子)

最近のニュースで「園内に不審者が・・・」「刃物を持った・・・」など多く目にします。どの様な状況になっても臨機応変に対応し、子どもたちと職員の命を守る事ができるようにこれからも訓練を重ねていきます。

 

木下