hatadiary
私にしかできない授業!
今日は6年目の先生の部分保育がありました!
幸田みやこでは、何年目の先生も1年に1回部分保育(研究保育)
園長、主任や、他のクラスの先生たちが30〜
本人の勉強のためももちろんですが、
もちろん先生たちにとっては…
本音はちょっと嫌だなーーでしょうね…笑
でも何年目になっても学ぶ姿勢は大事にしたいし、
今回のテーマは
『みんなで話し合ってクリスマスをテーマに作品を作る』
でした。
指導案を見た時から、
こんな授業初めてだな…
どうなるんだろう…
こどもたちが意
出来上がるのだろうか…
いろいろ考えましたが、
6年目の先生は、
紙1枚だけ与えられて始まると、内容が内容だけに、こどもたちの声が飛び交い、
それぞれの個性が出て、ニヤニヤ見てました。
こんな気づけるんだ!
協調性も芽生え、『それいいね』『やろうやろう』
また役割分担を自分たちでしたり、意見がまとまらないときには、
そして、同じ『クリスマス』
今日の授業を見て、日頃の先生の指導力にただただ脱帽と、
小学生のような授業!でとても新鮮で楽しかったです。
反省会ももちろん行いました。
授業の良いところ、アドバイスを受けてまた成長していきます。
ここでも気づきました…
こんな授業ははじめて見た!
そう思っていましたが、
こんな授業はこの先生にしかできない授業だったということに!
【なんでこのような授業をしようと思ったの?】園長先生が聞くと迷わず
【こどもたちに考えさせるということを普段からやっていたので授業として挑戦したかった!】
先生は、運動会のチームカラー、勝った時の喜び方、制作などでもこどもたちにチームで話し合って決めるように普段からしていたそうです。子どもたちの考える力を伸ばしてあげることはすごく大切なことですね。
この授業を通してまた成長した先生のこれからの活躍が楽しみです。
個人的な感情ですが…授業をした6年目の先生は、開園からいる先生です!
部分保育お疲れ様ー!!