CATEGORY

みやこ乳児園

  • 2024年5月22日
  • 2024年5月22日

〜地震避難訓練〜

地震避難訓練 こんにちは!   昨日、今年度初めての地震避難訓練を行いました。 【今回の想定】 ・10時30分ごろに大地震発生 ・戸外遊びをしている時間 ・保育室の扉が開かない設定(窓は開くため、窓から脱出) 上記を主な想定として行いました […]

  • 2024年5月14日

〜遠足ごっこ 水族館Ver〜

お弁当の準備など、お忙しい中、ありがとうございました! こんにちは! 今日は、遠足ごっこをして遊びました! 今回のテーマは、『水族館』 橙・桃組の子は、「うわぁ〜!」という表情をしたり、「さかな!」と教えてくれたりと様々な、表情を見せてくれました。 […]

  • 2024年4月30日
  • 2024年4月30日

〜新しい花と野菜を植えました!【2024年畑日記①】〜

新しい花と野菜 こんにちは! 今日は、花壇の花と野菜を夏仕様に植え替えました。 昨年10月に植えたパンジーとチューリップが春に満開になり。子どもたちの進級をお祝いしてくれました。 今回も、次は何色の花が咲くのか、どんな形の花が咲くのか。野菜は何の野菜 […]

  • 2024年4月25日

〜4月生まれのお誕生日会!〜

お誕生日おめでとうございます! こんにちは! 今日は、4月生まれのお誕生日会がありました。 いくつになったのかを聞かれると、嬉し恥ずかしそうな表情で、とても可愛らしい主役の子でした! 先生と一緒に、2歳の指をみんなに見せていくつになったのかを教えてく […]

  • 2024年4月24日

〜火災避難訓練をしました!〜

火災避難訓練をしました! こんにちは! 今日は、今年度初めての火災避難訓練を行いました。 桃組、青組の子どもたちに、てのひらたいむ前、“どの様な訓練なのか”“火事って何?”ということをお話ししました。   【今回の想定内容】 ・9時40分、 […]

  • 2024年3月25日

〜卒・修了式を行いました!〜

卒・修了式を行いました! こんにちは! 今日は、卒修了式を行いました。 子どもたちに「1年間たくさん頑張ったねと、新しい場所、学年でもまた頑張ろうね!」と話をし、会をスタートしました。 橙組、桃組、青組と順番に一人づつ名前を呼び、賞状を渡しました。 […]

  • 2024年3月15日

〜今年度最後の自身避難訓練〜

今年度最後の自身避難訓練 こんにちは! 今日は、今年度最後の地震避難訓練を行いました。   【想定内容】 ・11時20分ごろに南海トラフ地震発生 ・園児はクラスによって給食、トイレなどの活動中 ・保育士1名が有給で休み 上記が特にポイントに […]

  • 2024年2月15日
  • 2024年2月15日

〜火災避難訓練〜

火災避難訓練 こんにちは! 今日は、火災避難訓練を行いました。 今年度の火災避難訓練は、今日で最後になりますが、この1年を通して子どもたちに“火事の時は”がしっかり身についたように感じました。   【今回の想定内容】 ・職員が1人有給で休み […]

  • 2024年1月23日

地震避難訓練〜明日起きるかもしれない、災害に備えて〜

地震避難訓練〜明日起きるかもしれない、災害に備えて〜 はじめに、 2024年1月1日、能登半島地震が発生しました。昨日で発生から3週間となりますが、現在もまだ多くの方が今までとは違う生活をされています。 被災された方が早く安心して生活ができる環境にな […]

  • 2024年1月11日

〜1月生まれの誕生会!〜

1月生まれの誕生会!   こんにちは! 今日は、1月生まれのお友達の誕生会があり、青組のお友達が一つ大きくなりました! 誕生会前、先生が手遊びをすると、どんどん集まってくる子どもたち。みんな手遊びが大好きなんだな〜と可愛らしく感じました。 […]