- 2022年11月14日
土呂宮の宮司さんありがとう!
今年はラッキーにも宮司さんにお祝いの祝詞をあげてもらいました。 みんな神妙な顔でお参りしていました。 自分で作った七五三の袋と手のひらマークの雨を大事そうに持ち帰りました。
今年はラッキーにも宮司さんにお祝いの祝詞をあげてもらいました。 みんな神妙な顔でお参りしていました。 自分で作った七五三の袋と手のひらマークの雨を大事そうに持ち帰りました。
昨日は下見の会。9月から配役を決めたり、踊りと劇にチーム分けしたりと少しずつ練習を 積み上げてきました。その途中までの成果を見させていただきました。 リハーサルまで残り2週間、本番はさらに2週間。最後の仕上げを頑張ります。 お手伝いの保 […]
お隣の韓国では大変な事故になってしまいましたが、みやこ幼稚園では赤・緑・白組が3人1組になり、スタンプラリーをし、お菓子をもらいました。 一人4つまで自由に選び、テラスで2つ食べました。楽しかったね!
楽しみにしていた秋の遠足へ行ってきました。イルカショーは何度見ても大興奮! 赤組さんは初めての子もいたので、どの水槽も興味津々。ついつい遅れそうになり声をかけられていました。 楽しい一日でした。
今日は、白組さんたちがおかざき子ども美術博物館の陶芸教室へ作品づくりへ行ってきました。 みんな平皿の周りに模様をつけたり、型抜きした粘土を張り付けたりして、個性的な作品が出来上がりました。 作品展で披露します。楽しみにしていてください。
真っ青な空、ちょっと暑いぐらいの晴天。絶好のサツマイモ掘り日和。 大物を掘り出し、歓声を上げる子どもたち。みんなで獲物を見せ合いながら楽しいひと時を過ごしました。 お手伝いの保護者の皆様、お疲れさまでした。 お土産を持ち帰りましたので、 […]
昨日までの大雨が嘘のように秋晴れの中、秋の運動会が行われました。 とっても暑い日になりましたが、みんな頑張りました。 みんな汗びっしょり!でも気持ちのいいはじける笑顔が一杯!参観の保護者の皆様、PTA委員さん、役員さん、一役さん、ボラン […]
今日は秋晴れとは程遠い真夏のような暑い中のリハーサルになりましたが、子どもたちは元気一杯頑張りました。 本番はもっといい演技や競技が期待できるようなリハーサルでした。
採用試験日 9月3日(土)=みやこ幼稚園・ながら幼稚園・みやこ第二幼稚園・はずみやこ幼稚園・やはぎみやこ認定こども園・むつみみやこ幼稚園 9月17日(土)=幸田みやこ認定こども園 *詳細は下記求人票を参考にしてください。令和5年度よりみやこ幼稚園・ […]