- 2022年11月24日
リハ頑張ったよ!
今日はリハーサル。一回だけのさくらホールでの練習でした。本番が楽しみになりました。 今日は各クラス、ワンカットのみです。いいところは本番を見てください。 お手伝いの保護者の皆様ありがとうございました。
今日はリハーサル。一回だけのさくらホールでの練習でした。本番が楽しみになりました。 今日は各クラス、ワンカットのみです。いいところは本番を見てください。 お手伝いの保護者の皆様ありがとうございました。
2週間に一度、新しい園舎で打合せ会があります。今日は、建設途中の園舎の写真を撮ってきました。 本当にワクワクするような素晴らしい園舎ができそうです。 職員の出入り口と園児が入るエントランス。 年中さんの教室の屋根は緑色、紅組さんは赤色。 […]
こんにちは! 昨日の内容になりますが、火災の避難訓練を行いました。 先生が「火事だー!」と言うと周りの先生の話をよく聞いて安全に避難する事ができました。 今まで繰り返し訓練してきたことで、子どもたちも少しづつどうしたらいいのかを理解してきたかなと思い […]
今年はラッキーにも宮司さんにお祝いの祝詞をあげてもらいました。 みんな神妙な顔でお参りしていました。 自分で作った七五三の袋と手のひらマークの雨を大事そうに持ち帰りました。
昨日は下見の会。9月から配役を決めたり、踊りと劇にチーム分けしたりと少しずつ練習を 積み上げてきました。その途中までの成果を見させていただきました。 リハーサルまで残り2週間、本番はさらに2週間。最後の仕上げを頑張ります。 お手伝いの保 […]
お隣の韓国では大変な事故になってしまいましたが、みやこ幼稚園では赤・緑・白組が3人1組になり、スタンプラリーをし、お菓子をもらいました。 一人4つまで自由に選び、テラスで2つ食べました。楽しかったね!
楽しみにしていた秋の遠足へ行ってきました。イルカショーは何度見ても大興奮! 赤組さんは初めての子もいたので、どの水槽も興味津々。ついつい遅れそうになり声をかけられていました。 楽しい一日でした。
今日は、白組さんたちがおかざき子ども美術博物館の陶芸教室へ作品づくりへ行ってきました。 みんな平皿の周りに模様をつけたり、型抜きした粘土を張り付けたりして、個性的な作品が出来上がりました。 作品展で披露します。楽しみにしていてください。
真っ青な空、ちょっと暑いぐらいの晴天。絶好のサツマイモ掘り日和。 大物を掘り出し、歓声を上げる子どもたち。みんなで獲物を見せ合いながら楽しいひと時を過ごしました。 お手伝いの保護者の皆様、お疲れさまでした。 お土産を持ち帰りましたので、 […]