CATEGORY

みやこ乳児園

  • 2025年5月15日
  • 2025年5月15日

〜こんなこともできるようになったよ!〜

大きい椅子だって、ヨイショ! こんにちは! 新年度に入り、5月も中盤に差し掛かりました。 みやこ乳児園では、子どもたちが「やりたい!」「やってみたい!」と思うことはなるべく子どもたち自身でやるようにしています。 今回はその一部、『椅子運び』をご紹介し […]

  • 2025年4月24日

〜4月生まれのお友達の誕生会!〜

楽しいお誕生日会! 本日は、2回目の投稿です! 今日は、待ちに待った4月生まれのお友達の誕生会でした。 今月は青組さんに1人、桃組さんに1人、また一つ大きくなったお友達がいました。 特に青組さんのお友達は、自身がお祝いされる一大イベントということを理 […]

  • 2025年4月24日

〜今年度はじめての火災避難訓練〜

今年度はじめての火災避難訓練 こんにちは! 今日は、新年度になって初めての避難訓練をしました。 朝のてのひらたいむの時間に、『火災の避難訓練をすること』『先生と一緒に逃げること』などを話しました。   訓練時間、「火事だ!」の声掛けで、近く […]

  • 2025年3月21日

〜㊗︎ 卒・修了式〜

17人揃って、次のステップへ! 3月19日、卒・修了式を行いました。 久しぶりに全員が揃い、新たな場所へいく子、乳児園で一つ大きくなる子、それぞれのお祝いをしました。 毎年この日を通して思うことは、お祝いを思いっきりする気持ちと、別れがもうすぐなんだ […]

  • 2025年3月12日

〜今年度最後の地震避難訓練と引き渡し訓練〜

地震避難訓練と引き渡し訓練 こんにちは! 今日は、今年度最後の地震避難訓練と引き渡し訓練を行いました。 散歩から帰ってきた際に、大地震が発生という流れで訓練を行いました。 青組さんはトイレへ、橙組・桃組さんは園庭で遊ぼうという時でした。子どもたちが様 […]

  • 2025年2月19日
  • 2025年2月19日

〜火災避難訓練をしました!〜

火災避難訓練! こんにちは! 今日は、火災避難訓練をしました。 青組さんと保育士2人は園外に散歩に出ていて、園内には橙組と桃組、保育士4人という想定で行いました。 子どもたちは毎度の訓練を通して身についていて、「火事だ」の声掛けで保育士と共に素早く避 […]

  • 2025年2月18日

〜不審者訓練をしました!〜

不審者訓練 こんにちは! 今日は、不審者訓練を行いました。 今回は、園庭に不審者が入ろうとする想定で行いました。 いざ帰ったかのように思われても、別の場所から入ろうとする可能性もあるため、監視し続けることが大切です。 保育室内の子どもたちの安全を確保 […]

  • 2025年2月7日

〜2月生まれのお誕生日会!〜

2月生まれのお誕生日会! こんにちは! 今日は、2月生まれのお友達をお祝いしました。 今月は、各クラス1人ずつ誕生日の子がいました。 みんなの前に出てくると、嬉しそうな笑顔を何度も見せてくれました。 名前を呼ばれると「はーい!」と元気な返事もしてくれ […]

  • 2025年1月24日

〜0歳児クラスの園児募集案内〜

2025年4月以降入園の0歳児クラスの園児募集をします! 詳細は添付の書類(下記の0歳児園児募集案内をクリック!)をご確認ください。 0歳児園児募集案内

  • 2025年1月21日

〜地震避難訓練をしました!〜

地震避難訓練 こんにちは! 今日は、地震の避難訓練を行いました。 今回は、職員に何時に訓練を行うのかを知らせず、1次避難場所も駐車場として行いました。 10時40分すぎ、地震のアラームが流れ、先生たちの「地震が来るよ!」の声掛けで、園庭に散らばってい […]