- 2023年7月6日
大切な歯を守ります!
コロナの影響で3年間ずっと給食後の歯磨きを中止して視していました。コロナが一段落したので、歯磨き活動に備えて、藤原歯科さんにお願いして、歯磨き指導をしていただきました。 さあ
コロナの影響で3年間ずっと給食後の歯磨きを中止して視していました。コロナが一段落したので、歯磨き活動に備えて、藤原歯科さんにお願いして、歯磨き指導をしていただきました。 さあ
4日(火)は緑組の花火大会でした。まず初めに、カレー作りのためのジャガイモやニンジンを切ったり、タマネギの皮むきをしました。その次は、ボール釣りゲームとエコバック作り。楽しそうに制作したり、ゲームで遊んでいたりするうちにカレーのいい匂い […]
火災避難訓練と消火訓練 こんにちは! 今日は、火災の避難訓練と消火訓練を行いました。 今回の想定は、一番東側の保育室のコンセントから出火(詳細は省略)の形で行いました。 園庭で元気よく遊んでいる子どもたちと先生たち、保育室 […]
令和6年度新規採用試験日が決まりました。 詳細はこちらをクリック ↓ 令和6年度 新規採用求人票 青山学園 こども園の令和6年度新規採用試験日 が決まりました! 青山学園の経営理念は 『幸せな人生を歩める人を […]
梅雨入りになってから、天気予報は傘マークばかり。珍しく土、日、月と晴マークだったので、急遽月曜日にジャガイモ掘り を行いました。 今日はたまたま1,2歳児の教室「幸支援」があったので、参加してもらいました。ちょっと恐々とっていた子もいま […]
真夏かと思うほど暑くなった日でしたが、久しぶりのPTA総会、授業参観を多くの保護者に参加していただき行うことができました。子どもたちもお家の人にいいところを見てもらおうと張り切っていました。 たくさんのご参加ありがとうございました。
今日はとっても暑い日でしたが、緑組さんたちに「玉ねぎ」の収穫を手伝ってもらいました。夏の花火大会の時、カレー作りに使う予定です。帰りには少ないですが、お土産を持ち帰ってもらいました。お家で食べてねー! 黄青組のお友だちも応援に来てくれま […]
Hatadiary 認めてもらえるって嬉しい! 新学期が始まり1ヶ月が経とうとしています。 職員同士、学年の中での共有や、話し合いがすごくできていて、コミュニュケーションが取れていることに嬉しく思います。 プラス思考な先生 […]
ちょっと風が強く、羽寒いものの青空の広がる「入園式日和」でした。 たくさんのお家の方と一緒に、みやこ幼稚園としては43回目、新しい園舎では1回の入園式でした。 来週から全員が登園してきます。みんな元気よく来てね。待ってるよ!
6日は「白組さんありがとうの会」をしました。お世話になった白組さんに歌のプレゼントをしました。 白組さんからは、新しい園舎で使う駐車場案内の看板をもらいました。 サプライズで、笑子先生の高校生の息子さんが登場し、けん玉の妙技を見せてくれ […]