- 2025年5月16日
ビリビリやぶっちゃおう!
新聞紙をビリビリ破ったり、ヒラヒラ舞い上げたりして遊びました。 2歳のこどもたちは「自分でやりたい!」「もっとやりたい‼」と意欲満々です。 お友達と一緒に楽しい時間を満喫できました。
新聞紙をビリビリ破ったり、ヒラヒラ舞い上げたりして遊びました。 2歳のこどもたちは「自分でやりたい!」「もっとやりたい‼」と意欲満々です。 お友達と一緒に楽しい時間を満喫できました。
イチゴ農園を営んでみえる保護者の方のハウスでいちごがりをさせていただきました。 園バスに乗って出発!初めてバスに乗る子もみんなワクワクです。 ハウスの扉を開けると、中からイチゴのあま~いいい香りが漂い、テンションが上がりました。 真っ赤なイチゴを見つ […]
年中さんがホスピスヴィレッジさんにおじゃまして、歌を歌ったり手遊びをしたりして、おじいさんやおばあさんとたくさん遊んできました。 入所のみなさんに元気を分けてあげることができて、子どもたちも入所のみなさんも笑顔いっぱいになりました。
ゴールデンウィークはご家族そろって幸せな時間が過ごせましたか?長いお休みで、今朝の登園時はちょっと鳴き声が多かったように思います。でも、支度が終わった頃にはみんな笑顔になっていました。 今日は子どもたちがさくらんぼがりをしました。真っ赤に色づいた実は […]
今日は遊戯室に集まって体操とサーキットあそびをしました。 マットの山を越えて ジャンプだってへっちゃら! 教室ではジャンケンあそびをしたり お友達と仲良く絵本を見たりしました。 今日もサクランボ美味しかったね!
新学期が始まり、1か月が経ちました。今週はゴールデンウィークで、登園する園児はいつもよりも少なかったのですが、こいのぼりの下で元気よく遊びました。 てのひらたいむでは腰骨を立ててよい姿勢から始まります。 年少さんでも、名前カードで自分の名前のカードが […]
第1回の様子です。ぜひ、遊びに来てください! 母子ともに柔軟な体にしましょう 動物にご飯をあげようね こいのぼりを作るよ まずはご登録ください。登録はこちらからどうぞ!
登園時、乳児さんはお母さんやお父さんと別れるときはやっぱり不安で泣いてしまいます。大好きな人と離れなければならない理由もまだ理解できません。保護者の方は泣く子を置いて出かけるのは後ろ髪を引かれる思いでしょう。ひとしきり泣いても、好きな遊びが始まったり […]
ウッドデッキのサクランボの木にたくさんの実がなりました。今年も豊作です。少しずつ色づき始め、子どもたちは「もうすぐ食べれるね!」とワクワクしています。 さて、今年度も子育てひろば「はっぴー」が始まりました。子育てをもっとはっぴーに!、親子の時間をもっ […]
毎日猛暑続きですね。暑くても子どもたちは元気いっぱいです。 やはぎみやこ認定こども園では、すいかやブルーベリーブドウが食べごろとなり、子どもたちは喜んで食べてくれます。「フルーツパーティーだね!」という声が聞こえて、こちらもニッコリ笑顔になりました。 […]