- 2023年9月9日
おじいさん・おばあさん、いつもありがとう!
今日は秋晴れの中、おじいさん・おばあさん参観日。4年ぶりに制限がなくなり、たくさんの祖父母の皆さんに見ていただけました。子どもたちも祖父母の皆さんも、先生たちもいい笑顔がたくさん見ることができました。 遠くは大阪、愛媛より来ていただいた […]
今日は秋晴れの中、おじいさん・おばあさん参観日。4年ぶりに制限がなくなり、たくさんの祖父母の皆さんに見ていただけました。子どもたちも祖父母の皆さんも、先生たちもいい笑顔がたくさん見ることができました。 遠くは大阪、愛媛より来ていただいた […]
令和6年度にみやこ幼稚園へ入園を希望あるいは候補として考えている皆様へ 入園説明会を行います。多数の皆様のご参加をお待ちしております。 日 時 令和5年9月15日(金) 午後1時~ 場 所 みやこ幼稚園 遊戯室 持ち物 特にあり […]
今日は福岡中学校3年生のお兄さん、お姉さん4人が「あいさつ拶運動」に来てくれました。 玄関で登園してくる子どもたちに笑顔であいさつしてくれました。その後は白組さんたちの交流、あいさつについてのお話わしていただきました。 さすがに中学生。 […]
今日は岡崎市市民安全部防犯交通安全課の方をお迎えして、交通安全教室を行いました。 前半は遊戯室で交通安全課の方のお話を聞いたり、DVDを見たりして交通安全のおやくそくを学びました。 後半は運動場に出て実際に交差点や横断歩道の渡り方を練習 […]
コロナの影響で3年間ずっと給食後の歯磨きを中止して視していました。コロナが一段落したので、歯磨き活動に備えて、藤原歯科さんにお願いして、歯磨き指導をしていただきました。 さあ
4日(火)は緑組の花火大会でした。まず初めに、カレー作りのためのジャガイモやニンジンを切ったり、タマネギの皮むきをしました。その次は、ボール釣りゲームとエコバック作り。楽しそうに制作したり、ゲームで遊んでいたりするうちにカレーのいい匂い […]
ずっと雨で、雨天案だろうと思って今日を迎えました。幼稚園に来ると、何となく晴天案でやれそう! 先生たちやPTAの役員さんや委員さんたちと急いで準備を進めました。途中で、パラっと一粒、二粒雨が落ちましたが、 何とか最後の「みやこ縁日」が終 […]
春の親子遠足。でも天候が悪く、幼稚園内での親子遠足をしました。堀内公園で予定していた活動をそっくり 幼稚園の遊戯室、中庭、教室で行いました。 急な予定変更でご迷惑をおかけしましたが、多くの方に来ていただきました。おかげで、子どもたちの嬉 […]
昨日の白組さんはハードスケジュール!午前中、田植えと泥遊び。体を洗って、着替えて、園に帰って給食。畑へ移動し、今度はジャガイモ掘り。それでも授業後の自由遊びでは元気に運動場で遊んでんでいました。底知れぬパワー。白組さん恐るべし!! 「足 […]
梅雨入りになってから、天気予報は傘マークばかり。珍しく土、日、月と晴マークだったので、急遽月曜日にジャガイモ掘り を行いました。 今日はたまたま1,2歳児の教室「幸支援」があったので、参加してもらいました。ちょっと恐々とっていた子もいま […]