Hatadiary
最高の夏をありがとう!
もともと、高校野球が大好きな私ですが、 今年の高校野球はまたひと味違いました。
豊橋中央で、甲子園に出場していたからです!
甲子園を決める愛知県大会決勝!
卒園児Tくんのご家族の方からご連絡があり、
【実は息子が明日豊橋中央で甲子園初出場をかけて戦います。
もちろん行きます!と返事をし、 愛知県大会決勝を見に行きました!
12年ぶりのTくんは面影はありつつも、立派な青年になっていて顔を見れただけですでに泣きそう。
泣いている場合じゃないので、とにかく1球1球に興奮し叫び応援しました。
甲子園出場まであと少しというところ…最終回で追いつかれる…
“甲子園ってこんなに遠い、尊い場所なんだと” というのを改めて感じさせられた試合でした。
9回までリードしていても、なかなか勝てない…
1点が遠い…
そして延長11回でようやく掴んだ甲子園!!

めちゃくちゃ感動しました!
そしてバッチリ写真も撮ってもらいました!

そして夢に見た甲子園!!
テレビから…ではなく
もちろん現地に行きました!!
Tくんはセンターです!
かっこいい背中
結果は1回戦で負けてしまいましたが…
本当にかっこよくて甲子園で野球ができることがとても羨ましかったです!
Tくんだけではなく、甲子園で見る高校球児は本当に輝いていました。
でもここまで来る道のりは本当に辛く厳しい道のりだったんだろうなと…
日々の練習、仲間との絆…いろいろなものを感じました。

試合が終わってから
Tくんが連絡をくれました。応援ありがとうございました!
幼稚園の時以来の出会いで本当に高校野球の球縁っていうのを感じ ました。みんなで、応援してくれてる人たちを甲子園に連れてくって決めて、そ れが実現できてほんとに報われた気がしました!
Tくんが連絡をくれました。応援ありがとうございました!
幼稚園の時以来の出会いで本当に高校野球の球縁っていうのを感じ
最後に、家族で甲子園まで応援ありがとうございました!
甲子園をより最高なものにしてくれてありがとうございました! まだまだ人生長いですが、 この経験を糧にこれからへ活かして行きたいと思います! ありがとうございました!
幼かったTくんから12年後こんな言葉をもらえる日が来るなんて
【幸せな人生を歩める人を育てる】 青山学園の理念。
まだまだ長い人生、Tくんにとっては人生の途中ですが、 やっぱり卒園児が幸せに過ごしていると私も嬉しい!
最高の夏をありがとうーー!
豊橋中央も最高でしたが
東邦高校の吹奏楽の生の戦闘開始♪鳥肌でしたーー!高校野球ファンの方には伝わりますよね!